年頭のご挨拶
佐賀県退職校長会 会長 今村 統嘉
輝かしい令和7年の新春を迎えるにあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
会員の皆様には、日頃より本会に対して、温かいご支援、ご理解、ご協力を賜り心より感謝申し上げます。
昨年は、パリで開催されたオリンピック、パラリンピックでの日本選手の活躍があり、県内ではSAGA2024国スポ・全障スポが開催され、県内各地で選手の活躍を身近に感じたり、見たりすることができました。また、大リーグドジャースの大谷翔平選手の大活躍は、私たちに多くの勇気と感動を与えてくれました。
一方、能登半島地震をはじめとする日本各地で被害をもたらした自然災害は多くの爪痕を残し、いまだ復旧・復興が道半ばで、被災者の皆さんは厳しい生活を送っておられる状況です。一日も早く、普通の生活に戻られることを祈るばかりです。

佐賀県退職校長会は、令和7年度に設立60周年を迎えます。学校教育の応援団として子どもたちの健やかな成長を願い、会員の皆様と共に活動していく所存です。併せて、会員相互の親睦を尚一層深めることができるよう全力を尽くしてまいりますので、変わらぬご支援とご協力をお願いします。
この1年が皆様にとりまして、健康で実り多き素晴らしい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。